検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

テトラフルオルエチレン-プロピレン共重合体の分子量および分子量分布

渡辺 博正; 山口 康市; 岡本 次郎

JAERI-M 7621, 22 Pages, 1978/04

JAERI-M-7621.pdf:0.69MB

放射線法と化学法で得られたテトラフルオルエチレン-プロピレン共重合体の分子構造を比較するという観点から、この共重合体を溶解抽出法で分別し微細構造について検討した。放射線法で得られた共重合体の分別試料の極限粘度〔$$eta$$〕と数平均分子量Mnとの関係は〔$$eta$$〕=3.97$$times$$10$$^{-}$$$$^{4}$$$$times$$Mn$$^{0}$$$$^{.}$$$$^{6}$$$$^{3}$$$$^{0}$$であり、放射線法による末分別試料の場合と異なり化学法により得られた分別、未分別試料の〔$$eta$$〕とMnとの関係と一致することが明らかとなった。しかし,GPC法による溶出挙動には差異は認められず、標準ポリスチレンの溶出挙動と一致した。したがって長鎖分枝の極めて少ない共重合体であると結論できる。また、連続重合装置により製造された、この共重合体について反応条件と分子量、分子量分布との関係を明らかにするため、GPC法によってそれらを測定し、時々刻々変化する分子量と分子量分布を評価するための解析法を確立した。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1